札幌医ゼミに行く会すずらんオフィシャルサイト

すずらんの活動でよく使う言葉や、すずらんに関連する言葉を集めてみました。題して、すずらん語辞典

医ゼミ
「医学生ゼミナール」の略。医療系の学生が集まり、自分たちで創り上げる自主ゼミのこと。日本中の医療系学生が集う「全国医ゼミ」と地方の医ゼミに行く会が主催する「プチ医ゼミ」の2種類がある。札幌医ゼミに行く会“すずらん”では、「プチ医ゼミ」として、春に「プレ医ゼミ」、秋に「ポスト医ゼミ」を行っている。どれもみな熱いイベントだ。
SGD(エス・ジー・ディー)
Small Group Discussion の略。ある特定のテーマに関して、小規模なグループで話し合うこと。バックグラウンドの異なる人々が、互いに意見を述べ合うことで、様々な視点や考え方を共有することができる。通常は、グループの中にリード役となるチューターを設ける。すずらんでは、勉強会や医ゼミでSGDを積極的に取り入れている。
オフィシャルサイト
2013年4月9日(火)に正式オープンした、すずらん公式ウェブサイト。 すずらん公式ブログとの全面的な連携を図り、すずらんの活動を下支えすることを目指している。作成担当者は、ウェブデザインの超初心者。ご意見・ご感想など、ぜひメール にてお送りいただけると幸いです。
カンパ
すずらんの趣旨に賛同いただいた方々にカンパという形で、ご支援をお願いしております。〔ブログ: 2011/10/27 2011/3/8 2011/2/27 〕
広告
春と秋にプチ医ゼミを札幌で開催するため、イベントの趣旨に賛同いただいた飲食店や医療関係の皆様に、パンフレットへの広告掲載という形で、ご支援をお願いしております。プチ医ゼミのパンフレットは、50~100部ほど製作し、医療系の大学・学部・学科・学校、高校やプチ医ゼミの全参加者に配布しております。
すずらん
札幌の花。 フィンランドの国花。またの名を君影草(きみかげそう)谷間の姫百合(たにまのひめゆり)という。花言葉は、純潔と繊細。毒性があり、絶対に食べてはいけない。画像は、 こちら
食事会
お酒のない、食事を楽しむ会のこと。すずらんでは、毎月第1・3水曜の勉強会のあと、近くのお店で食事会を開いている。伝統的に、新入生は1年間タダである。
太助
行きつけのお寿司屋さん。回ってないけど、近くてお手頃なお店。おすすめセットは、ピカテンと学生十貫。単体では、エビ軍艦。勉強会後の食事会は、ここで開くことが多い。〔 食べログ 〕
電子媒体
すずらん流行語。iPodやiPhone、iPad、Android系スマートフォンなどを指すと思われる。
ドロップボックス
すずらんメンバー間で、ファイルの共有に利用している。プチ医ゼミのパンフレット、勉強会のスライドなど貴重な資料が蓄積されている。
飲み会
お酒のある、食事を楽しむ会のこと。すずらんでは、プチ医ゼミの交流会やイベントの打ち上げ忘年会などで、飲み会を開いている。〔ブログ: 2012/12/3 〕
プチ医ゼミ
春のプレ医ゼミと秋のポスト医ゼミの総称。あるテーマを設定し、それに関する講演会を企画したり、学生による分科会、情報交換、交流会などを行ったりする。
プレ医ゼミ
毎年、春に開催しているすずらんのイベント。時期は、6~7月ごろ。春というより、初夏といったほうが適切かもしれない。アイスブレーキングから始まるので、初めての参加者も安心。講演会・SGD・分科会・情報交換・交流会など企画が盛りだくさん。
ブログ
すずらんメンバーが、すずらんな日々を綴っている。皆で書いていくと、絶妙な化学反応が起こり、とっても面白くなる。
 最初の記事 最新の記事 過去の記事 Archive
ポスト医ゼミ
毎年、秋に開催しているすずらんのイベント。時期は、11~12月ごろ。秋というより、晩秋か初冬といったほうが適切かもしれない。アイスブレーキングから始まるので、初めての参加者も安心。講演会・SGD・分科会・情報交換・交流会など企画が盛りだくさん。
メーリングリスト
略称は、MLメーリス。すずらんでは、このメーリングリストへの加入をもって、入部となる。利用しているサービスは、freeml。ちなみに、地方の医ゼミに行く会がそれぞれ持っているメーリスとは別に、全国の医ゼミに行く会の渉外担当者が加入している全国メーリスも存在する。
かなうものじゃない。かなえるものだ。

ページトップへ

inserted by FC2 system